皆様、こんにちは。こんばんは。
今回もご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
さて、日々の生活の中で「段取り」は、どれだけ意識なさっているでしょうか?
学業や仕事、家事等日々忙しくこなされていることとは思いますが、それを充実したものにするためには、この「段取り」が非常に大事になってきます。
学業の場合、テストがあったとしたら闇雲に立ち向かうのではなく、
①テストの日程
②得意か不得意科目か
③授業で言われた抑えるべきポイント
④当日までのおおよそのスケジュール
といったように、順序立てて戦うようにすると、高得点が近づきます。
仕事の場合は、相手方があることのなので、もっと長期のペースで余裕を持った段取りが必要になるでしょう。
まずは、「段取り」があるということを意識することから始めましょう。
普段から段取りを考えている方は、更に自分にとってメリットがあるように動き等を工夫してまいりましょう。
皆様の活動をいつでも応援しております。
Aoto
0コメント