食事の時に意識してみること

皆様、こんにちは。こんばんは。

今回もご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

さて、私たち人間は、食事によって栄養を補給し生きています。

それは即ち、動物や植物の生命をいただき、自分を生かしていることと同義です。

全ての命は繋がっており、万物には神が宿っています。

ですから、食べ物を口に運ぶ行為を何も考えずに行うのと、

「ありがとう。私の栄養にさせていただきます」と思いながら感謝して行うのとでは

その食べ物から得られる栄養や吸収率が違ってくるわけです。

また、感謝の気持ちは自分の纏うオーラを好転させるので、幸運や良縁を引き寄せます。

是非、意識してやってみてくださいね。

Aoto

三天神和会 ~幸福をデザインする~

広がる格差社会・戦争・天災・肥大化する個人主義思想・自殺者増加等、様々な問題を抱える現代社会。 そうした時代を生き抜くため、日本古来の3神「天照大御神(アマテラス)」「月読命(ツクヨミ)」「須佐之男命(スサノオ)」に祈り、人々の成長を促し、真なる幸福へと導く団体、それが”三天親和会”です。 私たちは皆様の「成長・自立・調和」を尊びます。 ともに成長していきましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000