あきらめないということ

皆様、こんにちは。こんばんは。

今回もご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

さて、勉強や仕事、それから趣味等にしてみても、なかなか良い結果が生まれないことってありますよね。

「なぜ頑張っているのに結果がでてこないのだろう?」

「このままやっていても意味はないのではないだろうか?」

そんな風に思ってしまいますよね。私もよくあります。

ですが、せっかく始めたことや頑張っているに対して、すぐに結果が出ないからという理由だけで諦めてしまうのはとてももったいないことです。

努力している姿勢、忍耐強く続ける姿勢を神様や仏様は見ていてくださいます。

そして、心体ともに準備が整った時に初めて結果が目に見えてくるものです。

大丈夫。きっとうまくいきます。

自分の可能性を信じて行動してまいりましょう。

今、成功している方もその状態に安心してはいけません。

常に自分を磨き続けていきましょう。

Aoto

三天神和会 ~幸福をデザインする~

広がる格差社会・戦争・天災・肥大化する個人主義思想・自殺者増加等、様々な問題を抱える現代社会。 そうした時代を生き抜くため、日本古来の3神「天照大御神(アマテラス)」「月読命(ツクヨミ)」「須佐之男命(スサノオ)」に祈り、人々の成長を促し、真なる幸福へと導く団体、それが”三天親和会”です。 私たちは皆様の「成長・自立・調和」を尊びます。 ともに成長していきましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000