現代社会に対して思うこと

皆様、こんにちは。こんばんは。

今回もご覧いただきまして誠にありがとうございます。

さて、今日は近頃の社会について思うことを綴っていこうと思います。

結論から言ってしまえば、

「個人主義に支配されている」

ということです。

インターネット等ITの普及によって、世界は繋がりやすく様々なものが便利になってきました。

しかし、人間という存在自体の”心”はどうでしょう?

私は、とてつもなく”貧しくなっている”と思います。

もっと具体的に言えば”自分だけが得することに支配されている”と思うわけです。

これは日本だけに限らず、世界中の多くの人々に当てはまると思います。

世界の政治家のほとんどは、「自分の生活のみを向上させたい」「力で相手を屈服させたい」「自分を歴史上に残したい」「多くの人々を支配したい」「自分の財産は守りたい」等々の欲に目がくらみ、権力というものを自分勝手に使用しています。

一方で一般市民としてもSNS等の普及によって得られる大量の情報を処理しきれず、目の前の情報にのみ鵜呑みにして「自分だけが成功して名声を得たい」「目立つことをして注目を浴びたい」「自分より高い所得や良い生活をしている人が許せない」等々、自分の幸せのみを追求するようになってきていると強く感じています。

このままでは、世界中が”自分の得”ばかりを優先して争い合う未来しかなくなってしまいます。

ここで大事なのは、「自分の幸せとは、他の人の幸せの延長線上にあるのだということ」を強く認識し直さなければならないのです。

自分の得よりも、他人を思って動くということは自分自身の存在を高位の次元に押し上げます。

すると、不思議と自分自身の心身も満たされ、それを続けることで各々にとって本当の自由と幸せが待っているのです。

お金や権力があっても、心が満たされることがないのは他人のためを思って本当に行動していないからなのです。

また、こと日本の教育では政治に興味がなくなる様になっていますが、政治とは国のあり方そのものです。

国民一人一人が政治を他人任せにせず、積極的に関わろうとする姿勢が非常に重要です。

繰り返しになりますが、今こそ本当に人間一人一人が自分を見つめ直し、良い方向に変わるべき時なのです!

私自身も様々なことを行いながら、多くの方々のために動いてまいります。

皆様の未来がより輝かしいものになりますようお祈りいたします。

Aoto

三天神和会 ~幸福をデザインする~

広がる格差社会・戦争・天災・肥大化する個人主義思想・自殺者増加等、様々な問題を抱える現代社会。 そうした時代を生き抜くため、日本古来の3神「天照大御神(アマテラス)」「月読命(ツクヨミ)」「須佐之男命(スサノオ)」に祈り、人々の成長を促し、真なる幸福へと導く団体、それが”三天親和会”です。 私たちは皆様の「成長・自立・調和」を尊びます。 ともに成長していきましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000